![]() ![]() ![]() |
サクラマスのルアーフィッシング
|
|
sakuramasu
|
『All or Nothing』 『Power Fishing』 『Fight or Flight』
|
|
執筆、掲載、出演DVD等
|
|
【格闘技】
【トレーニング】 |
![]()
|
【私の釣り歴】
|
![]() ![]()
|
|
![]() ![]() ●バラシ激減のオプセル社クラッチフッキングシステム ●程良い引き重り感(微妙な流れの強弱を感じられるリーリング抵抗) ●アピールカラー(澄濁どちらも大型の実績が高い黒銀レッドベリー) ●サイズ(大型サクラマスや大岩魚や大山女魚が好む大きさ) ●流し込むフェアリー以外は飛距離抜群(タングステンボール重心移動) ●潜行深度フェアリー30cm〜ディープ2.3m(全レンジ対応) ●尻フリローリング主体のモンローウォークアクション (ジャークでダートさせるのに最適) ※注※ウォブリングローリング主体の大きなアクションなので、ウィグリングを好む小型向きではありませんので大物しかいらない熟練アングラー用です。 千歳一隅の貴重なサクラマスとの出会いをこんなクラッチフッキングで掴んで離さない。 2023年6月19日 一撃必釣『ライズリングへのシェイキング』 6月の夏鱒ヒット!渇水期はライズリング直撃で釣る。 ![]() 盛期〜終期の雄サクラマスや雄ヤマメや大岩魚用に! オスプレイ(ヤマメカラー)である理由は、サクラマス同士のペアリングからスポーニングに向けて、 横から隙あれば自分の子孫を残そうと本能で産卵に参加したがる 邪魔な河川残留型♂山女魚を♂サクラマスの本能で排除すると言う事がマッチする理由です。 6月以降は鮎カラーとともに特に効果的です ↑このyoutube動画のようにどんなにメチャクチャ暴れてもボーグのクラッチフッキングはバレません。 二つのフックが対象魚を確保しているので遊んでいるフックが無い為、 葦の藪や木の枝などの障害物やネットに他のフックが絡んでバラす現象も起きません。 どんなに暴れても余裕のランディングができます。 ![]() ●盛期に万能なオスプレイMD鮎カラー
|
↓2020年6月2日AM6:00赤川巨大♂サクラマス72cm4.3kgランディング!! 楽天■サクラマスのブログ■ ![]() ![]() 『ランディングシーン』 ★『サクラマス稚魚放流』★ 『赤川のサクラマス釣りについて』 『サクラマス釣りの法則』当たるよ〜(^^; ![]() (サクラマス66cm3.3kgヒット!!) 『赤川SAKURAMASU2005』DVD ↓画像クリック ![]() サクラマスは年に1匹釣れただけでも幸せになれます。 サクラファンの皆も釣れると良いですね(^-^)v ![]() |
![]() メール |
|
|
|
|