|
●私のサクラマス全釣行記です。(太字がヒット!!) 6月20日 久々の朝だけ釣行もチェイスすらなく撃沈でした。今季はサクラマスだけではなく岩魚やハヤなどの魚も少ない感じです。 6月8日 寝る間を削って出勤前に往復3時間掛けて正味2時間の釣りを敢行 してきましたが、釣り人は多いもののアタリは皆無でした。 しかし、一日釣ってきた仲間2人がそれぞれ13時と18時半に62cmと58cmをヒットしてます。 どうも最近は放水を少なくする午後からのほうが水温が安定して活性が高いようです。 6月4日 ![]() しかも昨日より水量が10cm近く多く水温も低下していて渋かったです。 小桜がヒットしたのみでした。 6月3日 ![]() 5月3日 サクラマス本番かと思いきや本格的な雪解けシーズンに入りました。水量が多過ぎて釣る気が起きません。 限られた休みに来た限りはと大荒れの濁った海にルアーを投げているようなモンでした(-_-メ) 3月25日 今季二度目のサクラマス釣行に行って来ましたが、 日向川、赤川とも微笑んではくれませんでした。 日向川を7時頃からラン&ガンして10時頃赤川へ着いた時には既に何匹か上がっていた様子でした。 私は袖裏橋下をやってから3段下流部に居ましたが、釣り漫画で絵に描いたように長靴と木の枝しか釣れませんでした(^^; 3月5日 今季初釣行!アタリも気配も何もありませんでした。 [サクラマス釣行記へ] [ホームへ] [サクラマスのルアーフィッシングへ] [最上川の大鮎友釣りへ] [クロダイのルアーフィッシングへ] |